JeS[y[W

「スタッフ日誌」カテゴリーアーカイブ

「目標!早寝早起き」

こんにちはスタッフの杉本です。
最近は朝晩が寒くなってきましたね。
昼間は暑いなと思う時もあり、服装に悩みます。

 

 

そんな中、夏の間は早起きをして散歩やラジオ体操に行ったりしてたのですがここ最近は全く朝外に出る事はなくなりました。朝まだ暗いし朝寒くて布団から出る事が出来ず二度寝してしまいます。

 

起きなきゃ!と頭ではわかっているのですが寒さに負け身体が全然起きません。

このままだといけないと思いとりあえず30分早く起きれるよう頑張ろうと思います。
朝活も出来るようになれたらいいな、、、

 

身体習慣を形成するには3か月かかるそうです。毎日続ける事が大事ですよね。

『早起きは三文の徳』と言うようにいい事があると思うので、まず早く寝る事を心掛けたいです。

 

もうすぐハロウィンですね!
街ではハロウィン仕様になってました☆

 

 

今年の仮装は何にしようか悩みます。

「秋の楽しみ方」

寒暖の差が激しくなってきて、本格的に秋を感じます。食欲の秋…読書の秋…芸術の秋…スポーツの秋…色々な事が楽しい季節だなと思います。

 

 

 

さて、先日子どもの運動会を見に行ってきました。天気にも恵まれ絶好の運動会日和でした。まだまだコロナ対策で種目が少なくなったり、できる競技が限られてはいますが、一生懸命にリレーで走る姿や精一杯大きな声で応援している姿を見て、とても感動しました。

 

 

木々もだんだんと綺麗な色をつけて、大きなどんぐりや松ぼっくりを見ると秋を見つけたような気がしてわくわくしています。紅葉を見に行くのもとても楽しみです。なかでも、キンモクセイの香りがすごく好きなので、街角で見かけるとうれしくなります。

 

スタッフ福井

「肌寒くなると・・・」

秋になり風が気持ちよく、木々の色合いが変わっていく様が美しいですね。

過ごしやすくて好きな季節です。

 

 

ただ、朝晩がぐっと冷えてきました。

肌寒くなってくると飲みたくなるのが、暖かい珈琲です。

 

 

 

最近、美味しい珈琲豆を購入したので、ペーパードリップ式でいれていますが、お湯を注ぐときの香りと味に癒されています。

 

せっかくの珈琲を楽しみたくて、入れ方を調べてみました。

①ドリッパーとポットを温める。

②新鮮なお水を90度に沸かす。

③珈琲豆をセットしたら、湿る程度のお湯を注いで20~30秒蒸らす。

④中央からゆっくり円を描くように数回に分けて注ぐ。

 

だそうです。①と③をやっていなかったので、早速試したいと思います。

本来ならば、豆を挽くのがいいのですが、ミルを持っていないので、残念。いつか購入して挽くところから楽しみたいです。

 

週末は、ポットに美味しい珈琲を入れて、秋のスイーツ探しの散歩に行きたいと思います。

ではまた。

 

スタッフ田村

「防災の見直し」

被災された全ての方々に心からお見舞いを申し上げます。
一日も早く普段の日常を取り戻せるよう願います。

 

 

 

我が家でも改めて防災対策を見直しを始めました。いざというときに備えて、市町村において作成する『ハザードマップ』をみて自宅周辺や危険箇所、最寄りの避難場所を確認したところ初めて知る事が多く驚きました。

 

また、常備している非常食やお水を確認したらすべて期限切れでした。ずっとリュックに入れっぱなしになっていたまま放置してました。買い換えし、保存期間をメモしたので忘れないよう見える場所に貼っておく事にしました。

 

トイレットペーパーや飲料水、お菓子やカップラーメンの日用品を多めにストックするようにしています(心配症なので常にストックしてます)
家族には『こんなにストックしておくの⁈』とよく言われますが、いざと言う時に困っている人にも分けられたら良いな、と思っています。
みんなが日常にストックして置けば、買い占めで買えなかったなんて悲しい事態は避けられますよね。
備えあれば憂なしです!

 

防災リュックがパンパンなのですが、いざという時これ持てるのか?と思います。。。
最近はコロナで地区の防災訓練に参加していなかったので、次回はちゃんと参加しようと思います。
また定期的に見直す事も大切だと感じました。

スタッフ杉本

防災について

少しずつ復旧が進み、水が出るようにはなったもののまだ茶色い水が出てきて普段通りには使えなかったり、飲み水を確保するのが難しかったり、片付けや消毒に追われていたりとまだまだ被災された方々は大変な苦労だと思います。

 

こんなことになって初めて防災の大事さが分かります。今一度家の防災グッズを見直しました。我が家には水2リットルが2本ありましたが、全然足りない気がしました。節水にもなると、紙皿を買いにお店に行くと、どこも品切れ状態で、体をふけるウエットティッシュなども少なくなっていました。普段から準備はしなくてはと再確認しました。

 

 

 

そして今回地域のあたたかさも同時に感じました。みんな助け合って、水や泥をかき出し協力しあいながら片付けをしたり、飲料水や食料を分け合ったり、SNSで情報を共有したり。普段連絡を取らない方からも心配の声をいただいたりと、本当に人々の温かさを感じます。

                                     スタッフ 福井

秋の味覚

こんにちは。スタッフの杉本です。
最近は朝晩涼しくなり、ようやく秋らしい季節になってきましたね。
秋といえば、食欲の秋!
秋の味覚はたくさんあります☆
秋刀魚、栗、さつまいも、梨、ぶどう、かぼちゃ、等々美味しいものがたくさん!

 

先日知り合いの方がやっているぶどう狩りに行ってきました。

 

 

1番好きなシャインマスカット☆
今年は昨年より粒が大きいらしく、1粒だけでも食べ応えありました。
噛んだ時のパリっとした食感と口の中いっぱいに果汁が広がりとても美味しくて、1房ペロっと頂いちゃいました。
さらに、お土産にさつまいもと栗を頂きました。とても嬉しいのですが、
栗の下処理と皮剥きがとても面倒なのでいつやろかと思うこの頃です。
大学芋やスイートポテト♡モンブランに栗ごはん。何を作ろうか迷います。

 

 

取寄せした梨☆
幸水と二十世紀梨の食べ比べをしました。
定番の幸水はみずみずしいく強い甘味。
二十世紀梨は、皮が薄く柔らかく爽やかな甘みで後味スッキリでした。
色んな品種があるので、まだ食べた事のない品種を取寄せしたいと思います。

 

先日、大変お世話になっている大西さんのお誕生日をお祝いしました☆おめでとうございます。
フルーツたくさんのケーキを頂きました!!どのフルーツも甘くて美味しかったです。

 

こんにちは、スタッフの福井です。
近所で三年ぶりに、秋祭りが開催されます。久しぶりの開催ということもあり、町内会などでは準備に大忙しです。なかなか大きなお祭りで、ダンスや盆踊り、お神輿など二日間に渡り昼も夜もにぎやかになります。とても楽しみです。

 

 

さて、秋といえば私は食欲の秋。最近コンビニに、サツマイモを使ったスイーツがたくさん並んでいて何を食べようか悩みます。定番のスイートポテトや芋のモンブランなど色々ありますが、私は焼き芋が好きです。

 

 

この前“冷やし焼き芋”なるものをいただきました。しっとりを通り越しネットリとしていて、ここまで甘くなるのかと思うほど甘くて美味しかったです。ただの焼き芋ではない、ちゃんとスイーツになっていて驚きでした。
美味しいものが溢れる秋、楽しみながらも食べすぎには気を付けたいと思います。

 

それではまた。

ご当地スーパー

スタッフの田村です。
昨日、帰り道の公園で運動会の応援の練習をしている子供たちがいました。
数年前とは運動会も応援の形もだいぶ違うとは思いますが、思い切り楽しんでもらいたいと思います。

 

さて、夏休みに長野県に行った際、「TSURUYA(ツルヤ)」へ寄ってきました。
「TSURUYA(ツルヤ)」とは、長野県のご当地スーパーです。
長野県小諸市で創業して120年以上という老舗スーパーチェーン。県内に多く店舗があります。

 

私は、以前に「マツコの知らない世界」の特集で知ったのですが、とにかくオリジナル商品や長野県の特産物がたくさんあります。
そして陳列がいつも美しいので、一度行ったら楽しくて、すっかり虜になってしまいました。

 

今回購入したものは、

 

 

ぶどうジュースと味噌おせんべい
そして、リンゴかりんとうと珈琲かりんとうです。
珍しいので購入しましたが、りんごは甘酸っぱくて食べだしたら止まらず、珈琲はクセになる味わいです。

 

旅行から帰ってきても、余韻をしばらく楽しんでいます。

 

旅行に行くときには各県のご当地スーパーにぜひ行って楽しみたいです。
では、また。

夏休みパート2

 

先日初めてのグランピングに宿泊してきました。2022年3月4日にオープンしたばかりの、閉校となった小学校をリノベーションしたグランピング施設
『Glamping&Port結 』です。
ふじさん静岡空港の近くにあります。

 

 

オープンしたばかりの施設なので、とても綺麗です。校舎の面影は残しつつ中はかなりオシャレになっていました。
校庭だった広い敷地には、日本初登場のオペラテントや大人数でも快適な広さのツインドームなど、全5種21棟のテントが並んでいます。
以前校長室だった場所はお風呂になっていました。
また体育館はそのままの形で残っており中で遊ぶことができとても懐かしい感じでした。

 

 

食事は、夕食も朝食もバーベキュー形式でとても楽しかったです。
食材はすべて用意してくれ片付けもやってくれます。
初心者でも楽しめオススメです。ただテントの中にトイレがないので小さい子どもにはかなり焦ります。
今年最後の夏休み、最高な思い出になりました。
グランピングは年中楽しめるとの事です。
それではまた。

スタッフ杉本

おすすめの…

 

9月に入り、まだまだ暑い日もありますが、少しずつ涼しくなってきた今日この頃。
夏の間ずっと冷たい飲み物を飲んでいた私ですが、ふと温かいお茶が飲みたくなってきました。

 

お茶は、静岡で生まれ育った者には、すごく身近な存在だと思います。そして、お茶といえば、静岡では一般的に緑茶(煎茶)を指します。
我が家でも小さい頃からずっと、食後は緑茶(煎茶)と決まっていました。

 

そんな私ですが、数年前から飲み始めたお茶があります。

 

 

加賀棒茶です。

数年前、石川県を旅行した際に飲む機会があり、そのときから、好きになりました。
お茶の分類だと、ほうじ茶になると思うのですが、この加賀棒茶は、茶の葉ではなく茶の茎を焙煎したものだそうです。金沢が発祥と言われています。

 

香りもいいし美味しい。飲んだ後、口の中がすっきりします。
おすすめです。

 

最近では、静岡でも置いてあるお店があり、嬉しいです。

 

もちろん、緑茶(煎茶)も大好きです。
食後、おやつと一緒になど、その時の気分で飲み分けています。

 

スタッフ池田